目次
iFOREXとは?
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
iFOREX(アイフォレックス)は、英領バージン諸島に設立されたFormula Investment House Ltが運営し、英領バージン諸島の金融サービス委員会により認可されている海外FX業者です。本社機能は、ギリシャにあり、1996年から運営されている最も事業歴の長い海外FX業者となります。日本に進出してきた海外FX業者としても、パイオニア的な存在となります。
iFOREXは「事業歴に最も長い海外FX業者」「有効保有額に対して3%の利息が付く」「キャッシュバックあり」「入金ボーナスあり」「ロスカットレベル0.25%と低い」「CFDが800銘柄以上ある」「FXnetのWEBブラウザプラット―フォームのみ」という特徴がある海外FX業者です。
最大のメリットは、「有効保有額に対して3%の利息が付く」という点と、「キャッシュバック」「入金ボーナス」など、ボーナスが手厚いことが挙げられます。利息の付与条件は、1,000ドル以上の有効保有額と、最後の取引活動から 30日以上経過しないことですので、決して達成は難しくなく、日本の銀行の金利が0.001%であることを考えると、資産運用としてもメリットのある海外FX業者です。
デメリットは、MT4・MT5が使えず、WEBブラウザ版のFXnetのみで、トレードしなければならない点です。元々、MT4・MT5が登場する前からサービス提供していた海外FX業者ですから、プラットフォーム自体は古いのです。
スキャルピングやデイトレードというよりは、資産運用型の長期トレードをベースにする投資家におすすめの海外FX業者となっています。
iFOREXの良い評判
- 利息が付く
- キャッシュバックや入金ボーナスが手厚い
- 日本向けの海外FX業者として長年運営してきた信用がある
- ロスカットレベルが低いため、資金を有効に使える
- CFDが800銘柄以上ある
iFOREXの悪い評判
- MT4・MT5(メタトレーダー)が使えない
- スプレッドは一般的
- 分別管理のみ
- bitwalletでの出金ができない
- 出金手続きの手間が大きい
iFOREXボーナス・トレードコンテスト
ボーナス種類 | ボーナス期限 | ボーナス額 | ボーナス対象 | ボーナス付与条件 | ボーナス出金条件 |
---|---|---|---|---|---|
口座開設ボーナス | 継続 | 50ドル | サイト限定 | 口座開設50ドル | 出金不可/利益のみ出金可 |
入金ボーナス | 継続 | 50ドル | 新規顧客 | bitwalletでの初回入金 | 出金不可/利益のみ出金可 |
入金ボーナス | 継続 | 25% | 全顧客 | 初回/最大1000ドルの入金まで | 出金不可/利益のみ出金可 |
入金ボーナス | 継続 | 100% | 全顧客 | 初回/最大1000ドルの入金まで | 出金不可/利益のみ出金可 |
iFOREX口座
人気ランキング | 1位 | 1位 | 1位 |
海外FX業者名 | ![]() XMTrading | ![]() XMTrading | ![]() XMTrading |
口座の種類 | マイクロ口座/STP | スタンダード口座/STP | ゼロ口座/ECN |
取引手数料 (片道) | 無料 | 無料 | 5ドル |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 | 0.00 | 0.50 |
スプレッド種類 | 変動 | 変動 | 変動 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.50 | 1.50 | 0.00 |
最小スプレッド ユーロ/円 | 2.30 | 2.30 | 0.00 |
最小スプレッド 英ポンド/円 | 3.10 | 3.10 | 0.00 |
最小スプレッド 豪ドル/円 | 3.20 | 3.20 | 0.00 |
最小スプレッド カナダドル/円 | 3.20 | 3.20 | 0.00 |
最小スプレッド ユーロ/米ドル | 1.60 | 1.60 | 0.00 |
最小スプレッド 豪ドル/米ドル | 1.60 | 1.60 | 0.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.60 | 1.60 | 0.10 |
平均スプレッド ユーロ/円 | 2.50 | 2.50 | 0.40 |
平均スプレッド 英ポンド/円 | 3.90 | 3.90 | 1.20 |
平均スプレッド 豪ドル/円 | 3.30 | 3.30 | 1.20 |
平均スプレッド カナダドル/円 | 3.40 | 3.40 | 1.40 |
平均スプレッド ユーロ/米ドル | 1.70 | 1.70 | 0.10 |
平均スプレッド 豪ドル/米ドル | 1.90 | 1.90 | 0.40 |
トレードコスト合計(最小) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(最小) | 1.50 | 1.50 | 1.00 |
トレードコスト合計(平均) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(平均) | 1.60 | 1.60 | 1.10 |
最大レバレッジ | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 1000倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) | 500倍(~2万ドル) 200倍(2万ドル~) 100倍(10万ドル~) |
約定力 | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし | 99.35%を1秒以内に約定 執行率100% リクオート・注文拒否なし |
約定スピード/秒 | 0.276秒 | 0.276秒 | 0.276秒 |
約定スピード(最高)/秒 | 0.019秒 | 0.019秒 | 0.019秒 |
約定スピード(最低)/秒 | 0.925秒 | 0.925秒 | 0.925秒 |
執行率/% | 99.92% | 99.92% | 99.92% |
最大保有ポジション | 200ポジション | 200ポジション | 200ポジション |
ロット数 | 1ロット=1,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最低取引通貨 | 10通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 500円相当 | 500円相当 | 500円相当 |
信託保全 分別管理 | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) | 2万EURまで信託保全(キプロス口座) 保険にて上限あり一部信託保全(セーシェル口座) |
提携リクイディティプロバイダー | - | - | - |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 | 20%以下 | 20%以下 |
マージンコール証拠金維持率 | 50%以下 | 50%以下 | 50%以下 |
取引時間 | 日本時間(夏):(月) 午前 6:05 ~ (土)午前 5:50 日本時間(冬):(月) 午前 7:05 ~ (土)午前 6:50 冬時間GMT+2、夏時間GMT+3 | 日本時間(夏):(月) 午前 6:05 ~ (土)午前 5:50 日本時間(冬):(月) 午前 7:05 ~ (土)午前 6:50 冬時間GMT+2、夏時間GMT+3 | 日本時間(夏):(月) 午前 6:05 ~ (土)午前 5:50 日本時間(冬):(月) 午前 7:05 ~ (土)午前 6:50 冬時間GMT+2、夏時間GMT+3 |
ロールオーバー時刻 | GMT22:00 | GMT22:00 | GMT22:00 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー | MT4 MT4ウェブトレーダー MT5 MT5ウェブトレーダー |
スマホ対応 | ○MT4/MT5(独自アプリ) | ○MT4/MT5(独自アプリ) | ○MT4/MT5(独自アプリ) |
システムトレード | ○MT4/MT5 | ○MT4/MT5 | ○MT4/MT5 |
ソーシャルトレード コピートレード | - | - | - |
無料VPS | ○ 1000ドル以上&月5ロット取引で無料 | ○ 1000ドル以上&月5ロット取引で無料 | ○ 1000ドル以上&月5ロット取引で無料 |
通貨ペア数 | 57通貨ペア | 57通貨ペア | 56通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY | USD,EUR,JPY | USD,EUR,JPY |
デモ口座 | ○ | ○ | ○ |
円口座 | ○ | ○ | ○ |
CFD | 株式指数CFD:16 貴金属:2 先物:8 資源:5 仮想通貨:31 | 株式指数CFD:16 貴金属:2 先物:8 資源:5 仮想通貨:31 | 株式指数CFD:16 貴金属:2 先物:8 資源:5 仮想通貨:31 |
追証ゼロ | ○ | ○ | ○ |
両建て取引 | ○ | ○ | ○ |
スキャルピング | ○ | ○ | ○ |
MAM/PAMM口座 | - | - | - |
ボーナス | 商品ボーナス/総額100万ドル ポイント/キャッシュバック/10~20ポイント/ロット 入金ボーナス/20% 入金ボーナス/100% 未入金口座開設ボーナス/13,000円 | 商品ボーナス/総額100万ドル ポイント/キャッシュバック/10~20ポイント/ロット 入金ボーナス/20% 入金ボーナス/100% 未入金口座開設ボーナス/13,000円 | 商品ボーナス/総額100万ドル ポイント/キャッシュバック/10~20ポイント/ロット 入金ボーナス/20% 入金ボーナス/100% 未入金口座開設ボーナス/13,000円 |
ポイントプログラム | ○ | ○ | ○ |
トレードコンテスト | ○不定期開催 | ○不定期開催 | ○不定期開催 |
入金方法 国内銀行送金 | - | - | - |
入金方法 海外銀行送金 | ○ 2~5営業日 2万円以上手数料無料 | ○ 2~5営業日 2万円以上手数料無料 | ○ 2~5営業日 2万円以上手数料無料 |
入金方法 クレジットカード (デビットカード) | ○ VISA JCB 即時反映 手数料無料 | ○ VISA JCB 即時反映 手数料無料 | ○ VISA JCB 即時反映 手数料無料 |
入金方法 国際決済サービス | ○ bitwallet STICPAY BXONE Wallet 即時反映 手数料無料 | ○ bitwallet STICPAY BXONE Wallet 即時反映 手数料無料 | ○ bitwallet STICPAY BXONE Wallet 即時反映 手数料無料 |
出金方法 海外銀行送金 | ○ 2~5営業日 | ○ 2~5営業日 | ○ 2~5営業日 |
出金方法 クレジットカード (デビットカード) | ○ VISA JCB 2~5営業日 手数料無料 | ○ VISA JCB 2~5営業日 手数料無料 | ○ VISA JCB 2~5営業日 手数料無料 |
出金方法 国際決済サービス | - | - | - |
設立 | 2009年 | 2009年 | 2009年 |
本社のある国 | セーシェル | セーシェル | セーシェル |
金融ライセンス | 【日本人向け会社】 セーシェル金融庁(FSA) 【グループ会社】 キプロス証券取引委員会(CySEC) ベリーズ国際的金融商品取扱業者登録(IFSC) 英国FCA オーストラリア証券投資委員会(ASIC) ドバイ金融サービス機構(DFSA) | 【日本人向け会社】セーシェル金融庁(FSA) 【グループ会社】キプロス証券取引委員会(CySEC)、ベリーズ国際的金融商品取扱業者登録(IFSC)、英国FCA、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)、ドバイ金融サービス機構(DFSA) | 【日本人向け会社】セーシェル金融庁(FSA) 【グループ会社】キプロス証券取引委員会(CySEC)、ベリーズ国際的金融商品取扱業者登録(IFSC)、英国FCA、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)、ドバイ金融サービス機構(DFSA) |
社員数 | 約180名 | 約180名 | 約180名 |
日本人スタッフ | 約15名 | 約15名 | 約15名 |
日本語対応 | ウェブサイト○ 取引システム○ サポート○ スタッフ○ | ウェブサイト○ 取引システム○ サポート○ スタッフ○ | ウェブサイト○ 取引システム○ サポート○ スタッフ○ |
サポート対応時間 | 週5日24時間 | 週5日24時間 | 週5日24時間 |
教育コンテンツ | マーケット分析ビデオ ウェブセミナー チュートリアル | マーケット分析ビデオ ウェブセミナー チュートリアル | マーケット分析ビデオ ウェブセミナー チュートリアル |
取引ツール | 取引シグナル MQL5 経済指標カレンダー FX計算ツール | 取引シグナル MQL5 経済指標カレンダー FX計算ツール | 取引シグナル MQL5 経済指標カレンダー FX計算ツール |
口座開設 | XM口座開設はこちら | XM口座開設はこちら | XM口座開設はこちら |
STP/ECN | STP | STP | ECN |
最低入金額 | 500 | 500 | 10,000 |
証拠金維持率 | 20% | 20% | 20% |
最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 |
1万通貨に必要な証拠金 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
10万通貨に必要な証拠金 | 10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
1万通貨取引時の最大許容損失額 | 99,800円 | 99,800円 | 99,600円 |
10万通貨取引時の最大許容損失額 | 98,000円 | 98,000円 | 96,000円 |
1万通貨最大許容損失pips | 998.0pips | 998.0pips | 996.0pips |
10万通貨最大許容損失pips | 98.0pips | 98.0pips | 96.0pips |
スタンダード口座 | △ | ○●△ | △ |
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
iFOREXの金融ライセンス・信頼性・資産保全に対する評判
- 運営会社:Formula Investment House Ltd
- 金融ライセンス:英領バージン諸島の金融サービス委員会(ライセンス:SIBA/L/13/1060)
- 本社機能所在地:ギリシャ共和国アテネ10557 シンタグマスクエア ニキス通り15番地
- 資産保全:分別管理のみ
teacher
iFOREXは、本社機能はギリシャにあります。1996年に設立された会社ですので、20年以上の事業歴があります。日本人投資家向けのサービスを提供した海外FX業者としても、パイオニアであり、XM(エックスエム)よりも早く参入していた海外FX業者です。事業歴という意味では、信頼性の高い海外FX業者です。社員巣も、300名以上いるので、比較的規模の大きい海外FX業者です。
ただし、金融ライセンスは英領バージン諸島ですので、ライセンスの信頼性は高いものではありません。グループ会社に、ハンガリー国立銀行にライセンスを持つeBrókerház Befektetési Szolgáltató Zrt.という会社もあります。
iFOREXのスプレッドに対する評判
自社公表スプレッド
口座の種類 | 取引手数料 (片道) | 最小スプレッド 米ドル/円 | 平均スプレッド 米ドル/円 |
---|---|---|---|
スタンダード口座/STP | 無料 | 0.70 |
リアル口座で定期測定したスプレッド
–
teacher
リアル口座で実際に測定していないため、自社公表のスプレッドしか情報はありませんが
- 米ドル/円:最小0.7pips~
- ユーロ/円:最小1.2pips~
- ユーロ/米ドル:最小0.7pips~
ですから、スプレッドは狭くもなく、広くもないというのがiFOREXの評価となります。
おすすめのiFOREX口座

iFOREXには口座は一つしかありません。どの口座か迷う必要もないのです。
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
iFOREXの約定力(約定スピード)に対する評判
自社公表約定力(約定スピード)
口座の種類 | 約定力 |
---|---|
スタンダード口座/STP |
リアル口座で定期測定した約定スピード
–
teacher
約定力に関する情報はございません。
約定力に関する情報がないこと自体が、約定力・約定スピードに自信がない海外FX業者と判断できます。
iFOREXのボーナスに対する評判
現在展開しているボーナスは3種類です。
入金ボーナス「100%ウェルカムボーナス」
- ボーナス額:入金額の最大100%
- 対象:初回入金
- 出金:不可
利息ボーナス「有効保有額に対して3%固定利息」
- ボーナス額:有効保有額に対して年率3%の利息
- 対象:1,000ドル以上の有効保有額かつ、30日以内に取引がある方
- 出金:可
キャッシュバック「最大100%のキャッシュバック」
- ボーナス額:独自の裁量により決定
- 対象:毎週当該週の取引量
- 出金:可(取引条件あり)
teacher
iFOREX「有効保有額に対して3%固定利息」を得られる利息ボーナスです。年率3.0%で利益が出るのですから、短期取引よりも、長期の資産運用でトレードする方にとっては、大きな追い風となるボーナスとなっています。入金ボーナスも手厚い海外FX業者となっています。
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |
iFOREXの入金方法・出金方法に対する評判
入金方法
- bitwallet
- クレジットカード・デビットカード
- 海外送金
出金方法
- クレジットカード・デビットカード
- 海外送金
注意点
teacher
海外送金、クレジットカード・デビットカードでの入金・出金しかできません。近年台頭しているbitwalletやSTICPAYなどの国際決済サービスの入出金には対応していません。
また、海外送金による出金では、10万円(1000ドル相当)未満の出金には、銀行出金手数料2,000円が発生し、出金申請自体も、「出金依頼書」で提出するなど、不便さが目立ちます。
iFOREXのトレード環境に対する評判
トレードプラットフォーム
- FXnet
が利用できます。が利用できます。MT4・MT5(メタトレーダー)は利用できません。
主なトレードツール、トレード情報
ビデオレッスン
FXトレードの基礎知識を学べる動画を用意しています。
取引シグナル
取引シグナルを入手することが可能です。
価格アラート
価格アラートを設定することが可能です。
teacher
トレードプラットフォームは、FXnetのWEBブラウザ版のみですので、オンラインで外出先でもトレードできるメリットはありますが、MT4・MT5(メタトレーダー)のような高度な分析などはできません。
テクニカル分析を駆使する、スキャルピング、デイトレードのトレードスタイルの方には向いていないトレード環境と言えます。
ファンダメンタルズ分析、長期トレードをベースにした投資家であれば、大きな影響はないでしょう。
口座の種類 | スタンダード口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 0.70 |
平均スプレッド 米ドル/円 | |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 1万円相当 |