目次
IFCMarketsとは?
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
IFCMarkets(アイエフシーマーケッツ)は、英国領ヴァージン諸島にあるIFCMARKETS. CORPが運営している海外FX業者です。IFCMARKETS. CORPは英国領ヴァージン諸島の金融商品市場指令(BVI FSC)ライセンスを保有しサービス提供しています。また、事業歴が13年を超えるなど、信頼性の高い海外FX業者と言えます。
IFCMarketsは「13年以上の事業歴を誇る頼性の高い海外FX業者」「使用していない証拠金に対して、年率最大7.0%の利息が付く」「スプレッドは最小0.4pips~」「NetTradeX・MT4・MT5が利用できる」「取扱い商品は600以上」「米最大業者グルップAIG EUROPE LIMITEDの保険で信託保全」「合併商品を自分で作成してトレードが可能」「100通貨からトレードできる」「VIP取引アカウントあり」という強みがある海外FX業者です。
とくに利用していない証拠金に対して、年率7.0%という利息がつくので、使っていない投資資産を有効的に増加させることができます。
また、13年を超える事業歴、AIGによる顧客資産への保険で信託保全をしている点、グループ会社は、CySEC(キプロス証券取引委員会)の金融ライセンスを持っているなど、信託性の高い海外FX業者であり、多くの投資家が利用しています。
デメリットとしては「スプレッドは広めの設定であること」「高度なサービスが多く、初心者が利用しにくい」などが挙げられます。
「資産運用」を重視する方、「信頼性の高い」海外FX業者を検討している方、中級者以上の投資家におすすめの海外FX業者となっています。
IFCMarketsの良い評判
- 13年以上の事業歴を誇る頼性の高い海外FX業者
- 使用していない証拠金に対して、年率最大7.0%の利息が付く
- スプレッドは最小0.4pips~
- NetTradeX・MT4・MT5が利用できる
- 取扱い商品は600以上
- 米最大業者グルップAIG EUROPE LIMITEDの保険で信託保全
- 合併商品を自分で作成してトレードが可能
- 100通貨からトレードできる
- VIP取引アカウントあり
IFCMarketsの悪い評判
- スプレッドは広めの設定
- 高度なサービスが多く、初心者が利用しにくい
- スタンダード口座のレバレッジが200倍と小さい
IFCMarketsボーナス・トレードコンテスト
ボーナス種類 | ボーナス期限 | ボーナス額 | ボーナス対象 | ボーナス付与条件 | ボーナス出金条件 |
---|---|---|---|---|---|
入金ボーナス | 継続 | 15% | 全顧客 | IFCM取引アカデミーのテスト合格 | 出金不可/利益のみ出金可 |
入金ボーナス | 継続 | 20% | 全顧客 | 誕生日後の30日間内に口座へ入金 | 出金不可/利益のみ出金可 |
入金ボーナス | 継続 | 50%+スポーツカー | 250ドル以上の入金 | - | 出金不可/利益のみ出金可 |
利息ボーナス | 継続 | 年率0.0%~7.0%利息 | 未使用の証拠金に対して | 月10~30lot 1%/月30~50lot 2%/月50~70lot 4%/月70lot~ 7% | 出金可 |
IFCMarkets口座
人気ランキング | 18位 |
海外FX業者名 | ![]() IFCMarkets |
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (片道) | 無料 |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
スプレッド種類 | 固定 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最小スプレッド ユーロ/円 | 2.50 |
最小スプレッド 英ポンド/円 | 5.50 |
最小スプレッド 豪ドル/円 | 3.50 |
最小スプレッド カナダドル/円 | 3.50 |
最小スプレッド ユーロ/米ドル | 1.80 |
最小スプレッド 豪ドル/米ドル | 2.00 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド ユーロ/円 | 2.50 |
平均スプレッド 英ポンド/円 | 5.50 |
平均スプレッド 豪ドル/円 | 3.50 |
平均スプレッド カナダドル/円 | 3.50 |
平均スプレッド ユーロ/米ドル | 1.80 |
平均スプレッド 豪ドル/米ドル | 2.00 |
トレードコスト合計(最小) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(最小) | 1.80 |
トレードコスト合計(平均) 米ドル/円 取引手数料(往復) +スプレッド(平均) | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
約定スピード/秒 | 0.399秒 |
約定スピード(最高)/秒 | 0.344秒 |
約定スピード(最低)/秒 | 0.812秒 |
執行率/% | 97.95% |
最大保有ポジション | - |
ロット数 | 1ロット=100,000通貨 |
最小取引サイズ | 0.01ロット |
最低取引通貨 | 1,000通貨 |
最低入金額 | 100円相当 |
信託保全 分別管理 | 分別管理 損害保険加入 |
提携リクイディティプロバイダー | - |
ロスカットレベル証拠金維持率 | 20%以下 |
マージンコール証拠金維持率 | 50%以下 |
取引時間 | 日本時間(夏):(月) 午前 6:00 ~ (土)午前 6:00 日本時間(冬):(月) 午前 7:00 ~ (土)午前 7:00 冬時間GMT+2、夏時間GMT+3 |
ロールオーバー時刻 | GMT22:00 |
取引システム | MT4 MT4ウェブトレーダー NetTradeX MT5 |
スマホ対応 | ○MT4/MT5/NetTradeX(独自アプリ) |
システムトレード | ○MT4/MT5/NetTradeX |
ソーシャルトレード コピートレード | ○オートチャーティスト |
無料VPS | - |
通貨ペア数 | 53通貨ペア |
口座通貨 | USD,EUR,JPY |
デモ口座 | ○ |
円口座 | ○ |
CFD | 株式指数CFD:11 貴金属:3 先物:22 資源:20 仮想通貨:2 |
追証ゼロ | ○ |
両建て取引 | ○ |
スキャルピング | ○ |
MAM/PAMM口座 | - |
ボーナス | 利息ボーナス/年率0.0%~7.0%利息 入金ボーナス/50%+スポーツカー 入金ボーナス/20% 入金ボーナス/15% |
ポイントプログラム | - |
トレードコンテスト | - |
入金方法 国内銀行送金 | - |
入金方法 海外銀行送金 | - |
入金方法 クレジットカード (デビットカード) | ○ VISA MasterCard JCB 即時反映 手数料無料 |
入金方法 国際決済サービス | ○ bitwallet WebMoney |
出金方法 海外銀行送金 | ○ 2~3営業日 |
出金方法 クレジットカード (デビットカード) | - |
出金方法 国際決済サービス | ○ bitwallet WebMoney |
設立 | 2006年 |
本社のある国 | 英国領ヴァージン諸島 |
金融ライセンス | 【日本人向け会社】 英国領ヴァージン諸島金融監督庁(BVIFSC) |
社員数 | 65名 |
日本人スタッフ | 3名 |
日本語対応 | ウェブサイト○ 取引システム○ サポート○ スタッフ○ |
サポート対応時間 | 週5日14時~24時 |
教育コンテンツ | ファンダメンタル分析 トレーディング心理学 FXビデオチュートリアル FX教育 外為とCFDの書籍 |
取引ツール | 市場データ 経済カレンダー 市場概観 マーケットセンチメント オートチャーティスト テクニカル分析 毎週ビデオ概観 合併商品 |
口座開設 | IFCMarkets口座開設はこちら |
STP/ECN | STP |
最低入金額 | 100 |
証拠金維持率 | 20% |
最大レバレッジ | 400倍 |
1万通貨に必要な証拠金 | 2,500円 |
10万通貨に必要な証拠金 | 25,000円 |
1万通貨取引時の最大許容損失額 | 99,500円 |
10万通貨取引時の最大許容損失額 | 95,000円 |
1万通貨最大許容損失pips | 995.0pips |
10万通貨最大許容損失pips | 95.0pips |
スタンダード口座 | △ |
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
IFCMarketsの金融ライセンス・信頼性・資産保全に対する評判
- 運営会社:IFCMARKETS. CORP
- 金融ライセンス:英国領ヴァージン島の金融商品市場指令(BVI FSC):No.SIBA/L/14/1073
- 本社機能所在地:AGP Chambers’,84 Spyrou Kyprianou Avenue,4004 Limassol, Cyprus
- 資産保全:分別管理、米最大業者グルップAIG EUROPE LIMITEDの保険で信託保全
teacher
IFCMarketsは、本社機能はキプロスにあります。金融ライセンスは、英国領ヴァージン諸島の金融商品市場指令(BVI FSC)ライセンスで、グループ会社IFCM Cyprus Limitedは、CySEC(キプロス証券取引委員会)の金融ライセンスを取得しています。
また、米最大業者グルップAIG EUROPE LIMITEDの保険を顧客資産にかけているため、分別管理ですが、実質上限ありの信託保全となっています。事業歴も10年を超えているので、十分に信頼性の高い海外FX業者と考えて良いでしょう。
IFCMarketsのスプレッドに対する評判
自社公表スプレッド
口座の種類 | 取引手数料 (片道) | 最小スプレッド 米ドル/円 | 平均スプレッド 米ドル/円 |
---|---|---|---|
MT4・MT5マイクロ口座/STP | 無料 | 1.80 | 1.80 |
MT4・MT5スタンダード口座/STP | 無料 | 1.80 | 1.80 |
NetTradeXビギナー口座/STP | 無料 | 1.80 | 1.80 |
NetTradeXスタンダード口座/STP | 無料 | 1.80 | 1.80 |
リアル口座で定期測定したスプレッド
※お名前ドットコムのVPSサーバーで測定
海外FX口座 | 取引手数料 | スプレッド/約定スピード | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 米ドル/ユーロ | ポンド/円 | 豪ドル/円 | カナダドル/円 | 豪ドル/米ドル |
teacher
- IFCMarkets口座:米ドル/円 1.80pips
- 海外FX業者の平均値:米ドル/円 1.94pips
ですので、海外FX業者の中では、スプレッドは平均的な設定と言っていいでしょう。
スプレッドは平均的な海外FX業者と言えます。
おすすめのIFCMarkets口座

teacher
IFCMarketsの場合、「MT4」「MT5」「NetTradeX」の3種類の口座があり、各々に「スタンダード口座」「マイクロ口座」が用意されています。
スプレッドは同じですので、使い勝手の良い「MT4」「MT5」がおすすめです。基本的に「マイクロ口座」の場合、口座上限が50万円ですので、「スタンダード口座」を選びましょう。取引条件はほぼ同じですが、「スタンダード口座」は1万通貨からのトレードとなります。
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
IFCMarketsの約定力(約定スピード)に対する評判
自社公表約定力(約定スピード)
口座の種類 | 約定力 |
---|---|
MT4・MT5マイクロ口座/STP | |
MT4・MT5スタンダード口座/STP | |
NetTradeXビギナー口座/STP | |
NetTradeXスタンダード口座/STP |
リアル口座で定期測定した約定スピード
※お名前ドットコムのVPSサーバーで測定
海外FX口座 | 取引手数料 | スプレッド/約定スピード | 米ドル/円 | ユーロ/円 | 米ドル/ユーロ | ポンド/円 | 豪ドル/円 | カナダドル/円 | 豪ドル/米ドル |
teacher
約定力は
即時約定
としてしか、公表されておらず、実際の約定力・約定スピードはわかりません。
IFCMarketsのボーナスに対する評判
最大7.0%の利息ボーナス
- ボーナス額:取引をしていない証拠金に対して、年率0.0%~7.0%の利息
- 対象:すべての顧客
- 出金:可
利息率は各トレーダーのその月の取引ロットにて下記の表のように決定されます。
取引ロット (条件ロット数) | 利息率(年利) |
---|---|
10ロット以下 | 0% |
10ロット – 30ロット | 1% |
30ロット – 50ロット | 2% |
50ロット – 70ロット | 4% |
70ロット以上 | 7% |
teacher
毎月10ロット以上のトレードをしていれば、トレードに使用していない資金に対して年率1.0%以上の利息が付与されます。月70ロットを超えると、利息は年率7.0%になります。注意しなければならないのは、トレードをしないと利息は付与されないということです。
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |
IFCMarketsの入金方法・出金方法に対する評判
入金方法
- クレジットカード・デビットカード
- bitwallet
- WebMoney
- bitcoin
出金方法
- 海外銀行送金
- クレジットカード・デビットカード
- bitwallet
- WebMoney
- bitcoin
注意点
teacher
入金は、クレジットカード・デビットカード、bitwallet、WebMoneyに対応しており、出金は、海外送金、クレジットカード・デビットカード、bitwallet、WebMoneyに対応しているため、問題なく、入出金はできます。海外送金による入金が対応していませんが、手数料が発生する海外送金で入金する方はほとんどいないので、大きな問題とはなりません。
IFCMarketsのトレード環境に対する評判
トレードプラットフォーム
- NetTradeX
- MT4
- MT5
が利用できます。NetTradeXは、IFCMarketsのグループ会社が開発している独自のトレードプラットフォームです。
NetTradeX
- 自分で合併商品を作成できる(証券ポートフォリオ、株価指数、世界ファンド指数、貴金属指数、その他の商品)
- パソコンを起動していなくても、トレーリング注文ができる
- 成行、指値・逆指値・OCO・組み合わせ・IFD・IFO注文に対応
- ポートフォリオ作成ができる
- 合併商品の40年までの価格推移データを保持できる
合併商品とは?
主なトレードツール、トレード情報
豊富なマーケット情報
- 市場データ
- 毎週ビデオ概観
- 値上がり率と値下がり率
- テクニカル分析
- 市場概観
- マーケットセンチメント
- 商品先物市場のカレンダー
- 経済カレンダー
- 新トップ・トレード
VIP口座
VIP口座では下記のサービスが受けられます。
- パーソナル・アカウントマネージャー
- 無料VPSサーバー
- 入出金時の海外送金手数料無料
- 取引条件の優遇
- ポートフォリオ作成のアナリスト・サポート
- 資金の口座反映までの間、1万ドルの貸し出しが可能
teacher
トレードプラットフォームについては、MT4、MT5が使えるのであれば十分と言っていいでしょう。複数のCFD商品を組み合わせて作る「合併商品」を利用したい方は、NetTradeXを利用してみましょう。
VIP口座も、手厚いサポートがあり、マーケット情報も豊富ですので、上級者向けの海外FX業者となっています。
口座の種類 | MT4・MT5マイクロ口座/STP |
取引手数料 (pips換算:片道) | 0.00 |
最小スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
平均スプレッド 米ドル/円 | 1.80 |
最大レバレッジ | 400倍 |
約定力 | |
最低入金額 | 100円相当 |