海外FX入金ボーナスで稼ぐ方法を徹底解説。入金ボーナスの本当の使い方

「海外FXの入金ボーナスってどうやって儲けるの?」
「海外FXの入金ボーナスの仕組みを教えてください」
「入金ボーナスの手厚い海外FX業者は、どこですか?」

man

海外FXのボーナスの中で、もっとも注目度が高いボーナスが「入金ボーナス」です。では、この「入金ボーナス」をどのように使ったら、利益が出るのでしょうか?今回は、海外FX入金ボーナスで稼ぐ方法を徹底解説します。

海外FXの入金ボーナスの仕組み

海外FX業者によって、入金ボーナスの仕組みは、違いがあります。

しかし、一般的には

  • 入金した金額に応じて、○○%の入金ボーナスが付与される
  • 付与された入金ボーナスは、証拠金としてのみ利用できる
  • 付与された入金ボーナスは、出金はできない
  • 付与された入金ボーナスを証拠金としてトレードして得た利益は出金できる
  • 入金ボーナスの証拠金は、リアルマネーの証拠金が尽きてから利用できる

というのが、入金ボーナスの仕組みなのです。

100%入金ボーナスの海外FX業者で、10万円入金した場合
  • 入金した金額:10万円 + 付与された入金ボーナス:10万円 = 合計20万円の証拠金
50%入金ボーナスの海外FX業者で、10万円入金した場合
  • 入金した金額:10万円 + 付与された入金ボーナス:5万円 = 合計15万円の証拠金
20%入金ボーナスの海外FX業者で、10万円入金した場合

入金した金額:10万円 + 付与された入金ボーナス:2万円 = 合計12万円の証拠金

  • と、同じ入金額でも、口座残高が大きく変わってくるのです。

海外FXの入金ボーナスの注意点

勘違いしてしてしまう方も多いのですが、前述した通りの仕組みですので

自分のお金が増えるわけではない!

入金ボーナスは、「出金不可」としている海外FX業者がほとんどです。

出金できないのですから、入金ボーナスをもらったとしても、自分のお金が増えたわけではないので注意が必要です。自分が入金したリアルマネーを出金すれば、その分の入金ボーナスも消失する仕組みです。

先に入金ボーナスの証拠金が使えない!

入金ボーナスを証拠金として、トレードして得た利益は出金できる

のですから

「自分の入金したリアルマネーよりも先に、入金ボーナス証拠金でトレードして、ダメならリアルマネーの方は出金したい。」

man

と考えるのは当然です。

しかし、これをされてしまったら、海外FX業者は商売にならないので、禁止されているのです。

入金ボーナスが使えるのは、あくまでも、自分で入金したリアルマネーの証拠金が尽きてからです。敗者復活戦のようなイメージでしか、入金ボーナスは使えないのです。

海外FXの入金ボーナスのメリット

自分のリアルマネーがなくなっても、同額の証拠金が使える

入金ボーナスのない海外FX業者の場合

  • 10万円入金して、10万円分損失を出したら → 残高0円(退場)

となります。

100%入金ボーナスのある海外FX業者の場合

  • 10万円入金して、10万円分損失を出しても → 残高10万円(ボーナス証拠金)

 

残高がまだ残っているため、このボーナス証拠金を元にトレードして利益が出るようであれば、失ったお金を取り戻すことができるのです。

ボーナス証拠金がある分、勝てる確率が上がるのが入金ボーナスのメリットです。

 

ロスカットまでの猶予が広がる

入金ボーナスのない海外FX業者の場合

  • 10万円入金
  • レバレッジ:500倍
  • ロスカットレベル:0%
  • 証拠金維持率:20%

10万通貨のポジションを持った場合の最大許容損失額:96,000円

100%入金ボーナスのある海外FX業者の場合

  • 10万円入金(ボーナス証拠金10万円)
  • レバレッジ:500倍
  • ロスカットレベル:0%
  • 証拠金維持率:20%

10万通貨のポジションを持った場合の最大許容損失額:196,000円

です。

同じ入金額、同じポジションを持ったのに、強制ロスカットされるまでの猶予が段違いに違うのです。

「強制ロスカットされなければ、為替レートがもとに戻っていたのに。」

man

と悔やんだ経験のある投資家も多いのではないでしょうか。

入金ボーナスのある海外FX業者の方が、強制ロスカットまでの猶予が広がるのです。

持てる通貨量が大きくなる

入金ボーナスのない海外FX業者の場合

  • 10万円入金
  • レバレッジ:500倍
  • 通貨ペア:米ドル/円(1ドル=100円)

持てるポジションの最大値:50万通貨

100%入金ボーナスのある海外FX業者の場合

  • 10万円入金(ボーナス証拠金10万円)
  • レバレッジ:500倍
  • 通貨ペア:米ドル/円(1ドル=100円)

持てるポジションの最大値:100万通貨

となります。

持てる通貨量(枚数)が多くなるため、入金した資金が同じでも、大きなトレードをすることができます。入金ボーナスのある海外FX業者の方が持てる通貨量が大きくなるのです。

teacher

これらの入金ボーナスの仕組み、メリット、課題を踏まえたうえで、どうやって入金ボーナスで稼ぐのか?その方法を解説します。

海外FX入金ボーナスで稼ぐ方法

方法その1.口座を分散して稼ぐ

基本的に、一定レベルのトレードスキルのある投資家の場合、なかなか「自分の入金したリアルマネー証拠金が尽きる」という状況になりません。

  • 海外FX口座:A 入金額:20万円 + 入金ボーナス:20万円 = 合計:40万円

出金できる金額合計:20万円

この状況で、20万円分負けて、その後20万円分取り戻した場合

1.20万円負ける
  • 海外FX口座:A 入金額:0円 + 入金ボーナス:20万円 = 合計:20万円

出金できる金額合計:0円

2.20万円勝つ
  • 海外FX口座:A 入金額:20万円 + 入金ボーナス:20万円 = 合計:40万円

出金できる金額合計:20万円

と変化はありません。

しかし、口座を4つに分けていた場合

海外FX口座:A 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX口座:B 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX口座:C 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX口座:D 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円

出金できる金額合計:20万円

1.20万円(A:8万、B:7万、C:5万、D:0円)負ける

海外FX口座:A 入金額:0円 + 入金ボーナス:2万円 = 合計:2万円
海外FX口座:B 入金額:0円 + 入金ボーナス:3万円 = 合計:3万円
海外FX口座:C 入金額:0円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:5万円
海外FX口座:D 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円

出金できる金額合計:5万円

2.20万円(A:8万、B:7万、C:5万、D:0円)勝つ

海外FX口座:A 入金額:8万円 + 入金ボーナス:2万円 = 合計:10万円
海外FX口座:B 入金額:7万円 + 入金ボーナス:3万円 = 合計:10万円
海外FX口座:C 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX口座:D 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円

出金できる金額合計:25万円

海外FX業者、海外FX口座を分散して運用すると、入金ボーナスが利用できる状態になりやすいので、そこから巻き返した場合に、出金できる金額は増える

ということになります。

 

teacher

高額な入金をし過ぎて、せっかく入金ボーナスを受け取っても、その利用ができる「リアルマネーが尽きた状態」にならないと意味がないのです。

そうならないためには、入金ボーナスのある海外FX業者・海外FX口座を分散して、資金を小分けにすることで、入金ボーナスの利用条件に達しやすくする方が良いのです。

 

方法その2.ギャンブルトレードで稼ぐ

為替相場は、どちらか一方に大きく動くときがあります。

突発的な事件、事故、要人発言などは予想することが難しいものですが

指標発表や要人発言、政府発表など、スケジュールがあらかじめわかっている状況もあります。

このような状況でめいいっぱいポジションを持ちたいときには、入金ボーナスが役立ちます。

入金ボーナスのない海外FX業者A

入金額:5万円
レバレッジ:200倍
通貨ペア:米ドル/円 1ドル=100円と仮定

  • 持てるポジションの最大値 = 5万円 × 200倍 / 100円 = 10万通貨(1ロット)
入金ボーナス100%の海外FX業者B

入金額:5万円
レバレッジ:200倍
通貨ペア:米ドル/円 1ドル=100円と仮定

  • 持てるポジションの最大値 = 10万円(リアルマネー5万円 + ボーナス5万円) × 200倍 / 100円 = 20万通貨(2ロット)
予想が当たって、1ドル=100円から101円になった場合
  • 入金ボーナスのない海外FX業者A → 10万円の利益
  • 入金ボーナス100%の海外FX業者B → 20万円の利益
予想が外れた場合
  • 入金ボーナスのない海外FX業者A → 0円
  • 入金ボーナス100%の海外FX業者B → 0円

となるのです。

このようなギャンブルトレードの場合は、スプレッドなどを気にする必要がなく、また、海外FX業者の場合は「追証ゼロサービス」があるため、どんなに大負けしても、入金した金額以上に損をすることはありません。

予想が外れた場合に資金がなくなることは変わらないのですから、予想が当たったときに2倍多く利益が受け取れる入金ボーナスがある海外FX業者を使う方が良いのです。

めいいっぱいのポジションを持つためには、入金ボーナスがある海外FX業者の方が良いのです。

方法その3.両建てで稼ぐ

基本的に、両建てでボーナスを活用する方法は「アービトラージ」と呼ばれており、海外FX業者は規約で禁止しているところがほとんどです。

禁止されているアービトラージとは?

海外FX業者:A社 入金ボーナス100%
海外FX業者:B社 入金ボーナス100%

という状態で

海外FX業者:A社 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX業者:B社 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円

レバレッジ 100倍
米ドル/円 100円

海外FX業者:A社 10万通貨の「買い」ポジション
海外FX業者:B社 10万通貨の「売り」ポジション

を持った場合、

米ドル/円 100円 → 101円になると

海外FX業者:A社 10万通貨の「買い」ポジション → 10万円の利益 残高20万円
海外FX業者:B社 10万通貨の「売り」ポジション → 10万円の損失 残高0円

という状態になります。

同じ合計20万円の残高なので、何も変化のないように思ってしまいますが

海外FX業者:A社 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円
海外FX業者:B社 入金額:5万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:10万円

出金できる金額:10万円

海外FX業者:A社 入金額:15万円 + 入金ボーナス:5万円 = 合計:20万円
海外FX業者:B社 入金額:0円 + 入金ボーナス:0円 = 合計:0円

出金できる金額:15万円

となり、出金できる金額は、増えているのです。

両建てですので、損をするリスクはなく、入金ボーナスを使え多分だけ利益が出る。理論上は、100戦100勝の仕組みです。

teacher

これが海外FX業者が禁止している入金ボーナスを使ったアービトラージと呼ばれる手法です。
「どうやって、海外FX業者は、別の業者の取引状況がわかるの?」

man

teacher

業者をまたいだトレードの違反発見システムを導入しているからです。これでアービトラージトレードが感知されてしまいます。

海外FX業者の違反を避けてアービトラージトレードをする方法

国内FX業者と海外FX業者での両建て

国内FX業者は、呑み取引が基本ですので、海外FX業者が採用している違反発見システムでは感知されません。

もちろん、国内FX業者の場合は、入金ボーナスという制度がないため、どちらに予想が動いても利益がでる形ではなくなってしまい、どちらかに動いたときだけ利益が出るモデルになってしまうので注意が必要です。
相関性の高い通貨ペアでの両建て

両建てというのは

米ドル/円:買い(ロング)
米ドル/円:売り(ショート)

と、同じ通貨ペアで逆のポジションを持つのが「両建て」です。

相関性の高い通貨ペアとは

豪ドル/日本円
NZドル/日本円

豪ドル/米ドル
NZドル/米ドル

のように為替チャートの推移が、ほぼ重なる通貨ペアが存在します。

完全に一致するわけではありませんが、ほぼ同じ動きをするのです。

豪ドル/日本円 → 買い
NZドル/日本円 → 売り

豪ドル/米ドル → 買い
NZドル/米ドル → 売り

という両建てに近いポジションを取ることで、アービトラージもどきをすれば、海外FX業者の規約に違反せずに、入金ボーナスを活用することができるのです。
注意点は、同一の通貨ペアのように完全に一致する動きではないので、アービトラージとは違い、「どちらもうまくいかない」というリスクが出てくることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。